お祈りメール 食べ放題

不採用通知

第一志望企業だったのに。。

恐る恐るメールを開くと

 

「今後のご活躍をお祈り申し上げます」

「今後のご健闘を心よりお祈り申し上げます

不採用通知

就活に直面するあなたは何度

この通知を受け取ることでしょう。

 

ゼミやサークルの

友達からは鼻で笑われ、

親には相談することもできず、

 

唯一の味方だったはずの彼女から

別れを告げられる。。

Woman, Solitude, Sadness, Emotions

海外留学、卒論、旅行、、

残りの大学生活を

謳歌したいのに

 

目の前の就活が

まだ終わらない。。

 

あなたはこんな惨めな

大学4年生を過ごしたいですか?

この記事を読んでるあなたは

早々に超大企業の内定を勝ち取り、

ゼミや部活でちやほやされ

 

卒業旅行の計画をいちはやく

立てたいはず!

 

そこで、今日は特別にお祈り

メールを浴びまくっている

人の共通点をお伝えします。

Children, Siblings, Brother, Sister

お祈りを食らう人の2つの共通点。

 

①結論ファーストでない

話をするときは結論から。

大学時代にがんばったことは?

と質問されたら

 

「野球部の主将として

チームを初の全国大会へと

導いたことです。」

 

と結論から答えるべきです。

そんなのわかっているよ!

と思うかもしれません。

しかし、実際は

 

「私の部活は野球部で、

60人部員がいて、最初はみんな

やる気がなくて。それに疑問を感じて…

 

と答えてしまう人が

多いのです。

 

面接の際は必ず

「結論」→「具体」

この流れを意識してください。

 

②話が定量的でない

 

例えば先ほどの野球の

エピソード。。

以下の2つを比べてみましょう。

 

「主将としてチームを

まとめました」

 

「主将として、60人のチーム

における部員の退部率を

30%→5%に下げました」

 

どっちがより、具体的でしょうか?

 

人にアピールをする際は

「自分の強み」「努力」

を相手にわかる形で伝えます。

Document, Paper, Business, Chart, Graph

野球部を3年間補欠の人

甲子園に出場し、

レギュラーだった人

では「頑張る」レベルが違います。

 

面接官に「この子すごい」

と思わせるには

数字のマジック

 

つまり、定量的に

伝える必要があるのです。

 

さいごに、みなさんにとっておきの

コツをお伝えします!

結論ファーストで話すには??

 

「質問に1言で答えること」です。

 

たくさん話すのをやめましょう。

補足してほしい点は面接官が

質問してくれます。

Ãberraschungseifigur, Top Ten Teddies

意外とあんまり話せてないな。。

と感じる面接の方が

通過率がいいんですよ!